
気象庁によれば昨日は師走なみの低温だったらしい。冬鳥のシーズンを告げるようにジョウビタキの声が響いていた。このメスのジョウビタキどうもバランスが悪いと思ったら、トレードマークとも言えるオレンジ色の尾羽が無い。盗られたのか、どこかに忘れてきたのか、それとも彼にプレゼントしてしまったのか。でもこれだけは言える、尾羽はあった方が良い。無いとひよこみたいだ。おいしそうな紫色の実(ムラサキシキブ)を求めて、ちゃんと尾羽のあるメスのジョウビタキ、オスのジョウビタキもやって来て、争うように食べていた。池にはマガモがカルガモと一緒に羽根を広げているし、うわさではすでに他の冬鳥たちも目撃されているし、老練な鳥カメラマンの姿も散見されるし、いよいよシーズン開幕かな。
21/10/23 8:39 OLYMPUS E-M1 Mk2, M.ZUIKO ED 300mm F4.0 IS PRO with MC-14, f5.6 1/250 ISO250 -0.5EV