スズムシたちが秋の夜長を鳴き通す候。今日は旬の味覚キリギリス(の仲間)の調理についてご紹介いたします。まず、足は身が少なく、棘がのどに刺さると危ないので食べないようにしましょう。また最初に足を切り捨てることによって暴れなくなり、その後の処理が楽になります。六本の足を全て切り落としたら、次は翅です。翅はキャンディーの包み紙のようなもので、食べないのが基本ルールです。肉食で大食漢のカマキリさんでさえも翅は残します。翅を取るには、翅を口に咥えて思い切り地面に叩きつけると簡単に取れます。足も翅もなくなってほとんど芋虫状態になったらあたまからいただきます。活〆のキリギリスって、柔らかくてジューシーでほんとに美味しいですね。次回はモズさんによるトカゲのひものです、お楽しみに。
22/11/2 7:44 OM SYSTEM OM-1, M.ZUIKO ED 300mm F4.0 IS PRO with MC-14, f5.6 1/1000 ISO400 -1.0EV