冬の間にエネルギーを蓄え、春の陽ざしにやっと芽を出した、小さな青い芽をつまみ食いしているのはヒヨドリ。大きな木の実だけでなく、時にはこんな小さな物を食べるんだ。この芽の小ささではなかなか満腹にはなりそうにない。次から次へとちぎっては食べ、ちぎっては食べ。ヒヨドリに新芽を全部食べられたらこの木を枯れてしまうかもしれない。でも新芽はかなりおいしいらしい。いや、確実においしいのだ。人間もタラの芽とか菜の花の芽とか、おいしい芽には目がない。
2009/3/15 8:17 Nikon D3, VR 80-400mm F4.5-5.6D, 400mm F7.1 1/1250 ISO800
|