ソウシチョウ もどる
ソウシチョウ

雲は低く重く、気温は10度を若干下回っている。また冬に戻ったような舞岡公園に、ソウシチョウ(相思鳥)登場。もともとペットとして中国から輸入されたものが野生化したという。ボディのカラーリングは綺麗だが、日本の環境には似合わない。それどころか棲む場所(藪)がウグイス等と競合しているため、特定外来生物に指定されいる。つまり、先住民の生活を脅かすあぶない侵略者として、「殺しても良い」と環境省からレッテルが貼られたようなもの。人間って勝手だね。
2013/4/20 8:54 Nikon D3 with NIKKOR VR80-400mm F/4.5-5.6G, 400mm F7.1 1/60 ISO3200

ソウシチョウ D3

footer