舞岡公園を歩く> 2021年春>ハラグロオオテントウ
ハラグロオオテントウ

 世の中興奮することはたくさんあるけど、一番興奮するのはテントウムシの飛ぶ瞬間だよね、間違いない。自慢の水玉模様の衣装と下着まではだけたナマの裸体を見られるチャンスでもある。よく見かけるナナホシテントウなどより明らかに大きく、ハラグロオオテントウと思われる。日本最大級のテントウムシと言うからカブトムシくらい大きいのかと言うとそんなことは無く、体長は1センチ程度だ。もともと南の方に棲む種類で、これもまた温暖化により北上しているらしい。

 あのコゲラの巣は残念ながらタイワンリスか誰かに破壊された。

21/4/19 10:45 OLYMPUS E-M1 Mk2, M.ZUIKO ED 300mm F4.0 IS PRO with MC-14, f6.7 1/2000 ISO2000

前の写真 次の写真


ハラグロオオテントウ
ハラグロオオテントウ