舞岡公園を歩く> 2022年春>ヒメジョウカイ
ヒメジョウカイ

 種類が殺人的に多い昆虫であるから、私にとってほとんどが未知との遭遇で、その立派なひげ、風体からカミキリムシの仲間ではないかと思われたが、どっこい、実は(たぶん)ヒメジョウカイと言うジョウカイボンの仲間。ジョウカイボンは漢字で浄海坊と書くらしいが、由来を追究するのはやめた。スギナに付く朝露をなめに来たらしい。体長約1センチ。
 他のできごと。今朝、田んぼの防鳥ネットの中に入ったが出られなくなって途方に暮れていたゴイサギ。たまたま通りかかった事務所の方が確認して、その後無事救助解放された模様。それにしても鳥類などが入らないように念入りに隙間なく固定されたネットを、あの大きな身体のゴイサギがどうやって通り抜けたのか、誰も説明できない、舞岡公園のミステリー。

22/4/6 8:08 OM SYSTEM OM-1, M.ZUIKO ED 300mm F4.0 IS PRO with MC-14, f5.6 1/125 ISO1250

前の写真 次の写真

ヒメジョウカイ
ゴイサギ