エサキモンキツノカメムシ
でました、またわけのわからない昆虫。背中にハートにも見える文様をつけたこの虫はエサキモンキツノカメムシと言うものだとわかった。名前長すぎ。メスは葉っぱに生み付けた卵を必死になって守る習性があるらしいが、卵は見当たらなかった。
なぜ昆虫は種類が多いのだろう。そしてそれぞれの昆虫の色、模様、形は自然の進化の中で、すべて説明がつくものなのだろうか。
2010/7/10 8:11 Nikon COOLPIX8400, 6.1mm F2.6 1/29 ISO100