HOME> 2018年夏> スジグロシロチョウ
スジグロシロチョウ

 じっとしてピーンと尾(腹部)をおっ立てているのはモンシロチョウのオスの求愛行動?・・・かと思ったら、大方の期待を裏切って、尾が立っているのはオスではなくメスで、飛んでいるほうがオスだと言う。しかもこのポーズは「好きです」ではなく「ごめんなさい、普通の友達でいてください」を意味するとか。この格好をされるとオスは思い通りの体位がとれなくなるらしい。でもなんとかしようと焦るオス。せっかくオスが誘っているのに、断る理由があるのだろうか、相手を選ぶのだろうか、それとも気分が乗らないのか。虫のくせにむずかしい女だなと思った。だいたいこれはモンシロチョウではなくスジグロシロチョウという種類らしい。むずかしい昆虫だと思った。
 近くの木でニイニイゼミが鳴き出した。  

18/7/13 9:46 OLYMPUS E-M1 Mk2 M.ZUIKO ED 300mm F4.0 IS PRO, f4.5 1/4000 ISO4000 

前の写真 次の写真
 
OLYMPUS OM-D E-M1 MarkII