HOME> 2018年夏> 炎天下のトンボたち
トンボたち

 毎日死者が出る灼熱の日本列島。毎日「暑いですねぇ」からでないと始まらない挨拶。小学生のころから、人類が滅亡するとしたらその原因は「妖星ゴラス」のような巨大彗星との衝突か、「アンドロメダ」のような未知のウイルスか、「渚にて」のような核戦争かいろいろ考え議論して来たが、やっと結論が出たような気がする。それはあまりにも現実的すぎるので映画化は難しいだろう。暑さに弱いのは人間だけではなく、昆虫もやられるらしい。そのせいか今年は公園を歩いていても蚊に刺されることが少ない。セミの声も一時より静かだ。比較的元気だったトンボもいよいよ飛ぶことに疲れ、休憩場所の争奪戦が始まっていた。
 こんな日は冷房をめいっぱいかけた小さな部屋で、キンキンに冷えたビールを飲みながら、パニック映画でも観よう。

18/8/2 8:02 OLYMPUS E-M1 Mk2 M.ZUIKO ED 300mm F4.0 IS PRO, f4 1/1000 ISO400 

前の写真 次の写真
 
OLYMPUS OM-D E-M1 MARKII