舞岡公園を歩く> 2023年夏>茹であがったザリガニ

 あまりの暑さに田んぼのザリガニが茹であがっていた。数えてみると、だいたい2mx2mの範囲に20尾ほどあった。ケイジャン料理を思い出させる、赤くておいしそうなザリガニ。私は寿司でも活き〆めよりボイルしたやつが好きなのだが、食べるのはやめておこう。それにしても最近の夏の天気の記録ラッシュは大谷選手に負けない。人類がザリガニのようになる日が来るものそれほど先の話では無いような気がする。でもふうせん虫(左下写真)は元気に泳ぎ、ミズオオバコは涼しげに咲いている。暑さ耐性の秘密はなんだろう。
 クマゼミが鳴いていた。ヒグラシを見た。

23/7/12 9:32 OM SYSTEM OM-1, M.ZUIKO ED 300mm F4.0 IS PRO with MC-14, f5.6 1/350 ISO250

前の写真 次の写真

コミズムシ 風船虫
ミズオオバコ