アオジ

瓜久保の薄暗い道端でガサゴソと積もった枯葉を掻き分けて、その下にいる虫とか草の実を食べているアオジ。ジョギングする人の足音が響いても逃げずあわてず、食餌に夢中ですね。アオジと言う鳥は冬鳥かな。頭が灰色だから雄だな。カメラはnikon D200。ISO感度を1600にアップしているがノイズはさほど目立たないし、シャッターレスポンスもよく、使いやすいナイスカメラだ。

Nikon D200
2006/01/28 10:23:14.6
JPEG (8-bit) FINE
画像サイズ: Medium (2896 x 1944)
カラー
レンズ: VR 80-400mm F/4.5-5.6 D
焦点距離: 400mm
露出モード: シャッター優先オート
測光モード: マルチパターン測光
1/160 秒 - F/5.6
露出補正: +0.3 EV
感度: ISO 1600
仕上がり設定: 標準
ホワイトバランス: オート
AFモード: AF-S
シンクロモード: なし
カラー設定: モードT (sRGB)
階調補正: オート
色合い調整: 0°
彩度設定: オート
輪郭強調: オート
画像コメント:                                     
長秒時ノイズ除去: OFF
高感度ノイズ除去: ON (標準)
アオジ
footer