舞岡公園を歩く>2023年冬>ホソヘリカメムシ

 まるで蟻のロボットみたいなホソヘリカメムシの幼虫。もっと若い頃は蟻そっくりで、脱皮を繰り返して成虫に近づくにつれ体形は崩れてゆくが、それでも遠目には蟻に見える。蟻に擬態していると言うけれど、たまたま似ているだけかも知れない。
 蟻つながりで下の写真。蟻に擬態していると言われるヤガタアリグモ。蟻になりすまして、そっと蟻に近づき捕食すると言うのが定説だが、蜘蛛なら蟻くらいいつでもどこでも簡単に捕獲出来るので、なりすます必要は無いように思える。
 ある目的のために生物が他の生物になりすますなんて事本当にあり得るのだろうか。進化論による説明だけではどうも腑に落ちない。とくに虫の場合似ていればすぐ擬態だと言うのがあやしい。いくら似ていてもアライグマは狸に擬態しているわけではない。ちなみに人間の場合なりすましは擬態ではなく詐欺と言われることが多い。

23/12/10 9:14 OLYMPUS TG-6, 18mm f4.9 1/100 ISO125 w/Flash

前の写真 次の写真

アリグモの一種
あ、擬態だ